令和7年度 「こころの相談会」
こころの相談会に来てみませんか?

あなた自身のこと、ご家族のことなどでつらい気持ちを抱え込んでいませんか?
「どこに相談すればいいのかわからない」「どうしたらいいかわからない」と一人で悩んでいませんか?
日出町では下記の日程で「こころの相談会」を開催いたします。
“つらい気持ち”は誰かに話すことで、こころが軽くなることもあります。どうしたらよいかをともに考え、必要な支援やサービスにつなげることもできます。一度こころの相談会に来てみませんか?
「こころの相談会」日程表
相談日 |
4月16日、 6月11日、7月9日、9月10日 11月12日、12月10日、1月14日、2月18日 |
若年層優先 相談日 | 5月14日、8月8日、9月6日、10月8日、3月11日 |
時間 |
09:15~10:15 10:30~11:30 13:15~14:15 14:30~15:30 |
場所 |
日出町保健福祉センター |
スタッフ |
臨床心理士 |
お申し込み |
日出町役場 健康増進課 健康推進係 電 話:0977-73-3130 メール:kokoro@town.hiji.lg.jp ※本メールは申込み専用のため相談はできません ※メール確認後こちらからご連絡いたします ※お急ぎの場合はお電話ください <タイトル> 「こころの相談会について」 <本文> 1.名前(匿名可) 2.電話番号 3.希望日時 4.相談の要点 (例:職場の人間関係) ※1~3は必須項目、4は任意 |
注意 |
・完全予約制(1時間程度の個別相談) ・無料(日出町に住民票のある方) ・申し込み多数の場合、日時の変更をお願いすることがあります ・相談日は「広報ひじの『定期相談』のページ」にも毎月掲載しています |
相談先については、こちらもご覧ください
この記事に関するお問い合わせ先
健康増進課 健康推進係
〒879-1592 大分県速見郡日出町2974番地1
電話番号:0977-73-3130
ファックス:0977-73-2833
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月12日