大神朝市情報1

更新日:2024年08月20日

   大神朝市を写真とともに紹介します!

   まず、朝市に並んだ魚の写真です。

   朝市は7時30分から開始します。まず、仲買人さんの競り(せり)が始まります。魚の購入は仲買人さんが競り落とし、市場の外で売られます。市場の中には関係者しか入れないため、競りの様子を外から見ることになります。

   市場には魚だけでなく、すり身を使ったギョロッケや野菜なども販売されています。魚が好きな方には、どんな魚がいるのか見に来られたりしています。「魚が捌けない」という声も多いですが、朝市では漁師や仲買人にオススメの調理方法を聞けます。

   この朝市情報を見た機会に一度、朝市に来てみませんか?

この日は、マコガレイ(城下かれい)は揚がっていませんでした。  

この記事に関するお問い合わせ先

農林水産課 水産振興係
〒879-1592 大分県速見郡日出町2974番地1
電話番号:0977-73-3127
ファックス:0977-73-3169
メールフォームによるお問い合わせ