農地利用状況調査(農地パトロール)を実施します
農業委員会では、農地法に基づいて、農地利用状況調査(農地パトロール)を実施しています。
農業委員会が委嘱した農地利用最適化推進委員が町内全域を回り、遊休農地の発生状況や農地の違反転用がないかを確認します。
今年度の調査は8月から始まります
令和7年度の農地利用状況調査(農地パトロール)は8月から10月にかけて実施予定です。
調査の際には、所有者の方にお話をお伺いすることや、農地に立ち入ることがあります。
ご理解とご協力をお願いします。
緑色の腕章と帽子が目印です
調査員は農業委員会の腕章と帽子を身に着けて地域を回ります。また、農地利用最適化推進委員であることがわかる身分証を携行しています。
更新日:2025年06月17日