消費生活相談

更新日:2022年09月06日

強引な訪問販売をする営業マンと対応に困っている様子のおばあさん、電話勧誘をする営業マンと対応に困っている様子のおばあさんのイラスト

日出町では、強引な訪問販売や電話勧誘、架空請求などの消費生活に関する住民の方からの相談を受け付けています。

消費生活専門相談員が電話・窓口での相談に応じます。

一人で悩まずお気軽に下記までご相談ください。

消費者行政の推進にかかる意思表明

日出町消費生活相談窓口

相談員による相談受付日

毎週月曜日及び木曜日(休庁日の場合は翌開庁日)

相談時間

10時~15時45分

電話番号

0977-73-3116(日出町政策企画課)

場所

日出町役場新館2F 政策企画課内

(注意)相談員が不在の際のご相談については、大分県が運営する消費生活相談窓口「アイネス」へのご相談をご案内させていただます。

大分県消費生活・男女共同参画プラザ アイネス

相談受付日

月~金曜日(祝・休日を除く)

(注意)日曜日(第3日曜を除く)13時~16時の時間帯でも相談を承っております。

相談時間

9時~17時30分

電話番号

097-534-0999

場所

大分県大分市春日町1-1 Ns大分ビル1F

ホームページ

この記事に関するお問い合わせ先

政策企画課
〒879-1592 大分県速見郡日出町2974番地1
電話番号:0977-73-3116
ファックス:0977-72-7294
メールフォームによるお問い合わせ