ボタン電池の分別にご協力ください
ボタン電池に関しては性能面・品質面の理由から今なおごく微量の水銀が使用されているものもあり、現時点では完全な無水銀化は実現していません。
このため一般社団法人電池工業会(BAJ)で、使用済みとなったボタン電池の回収とその適正処理(自主取り組み)を行なっています。
ボタン電池は販売店などの回収協力店へ引取りを依頼してください。
ボタン電池回収協力店の検索(一般社団法人電池工業会のサイト)(外部リンク)
(注意) ショートの恐れがあるため、電池のプラス極とマイナス極をテープなどで絶縁してください。
回収対象電池
- 型式記号SR(酸化銀電池)
- 型式記号PR(空気電池)
- 型式記号LR(アルカリボタン電池)
(注意)型式記号CR及びBR(リチウムコイン電池)は回収対象外です。
(注意)ボタン電池回収缶の投入口に入らない電池は回収対象外です。
詳しくは次のリンクでご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
住民生活課 生活衛生係
〒879-1592 大分県速見郡日出町2974番地1
電話番号:0977-73-3128
ファックス:0977-72-7294メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年03月31日