石綿(アスベスト)含有品の流通と販売者による回収について
「石綿(アスベスト)含有品の販売に関する注意喚起(厚生労働省)
<参考:「石綿(アスベスト)含有品の販売に関する注意喚起」(8月29日発表)>
<参考:「石綿(アスベスト)含有品の販売に関する注意喚起」(9月5日発表)>
以下の事業者において、石綿(アスベスト)が含まれていることが判明した製品及び回収などについて報道発表がありましたので、お知らせします。
回収方法などについては、各事業者の問い合わせ窓口にご連絡ください。
※下記対象製品をお持ちの皆さまへ
・対象製品に関する相談等については、出品者にご確認ください。
・石綿付金網については、使用しないでください。通常の使い方で使用する限りは石綿(アスベスト)が飛散する可能性は極めて低いですが、8月29日及び9月5日に公表された製品含め金網の耐火材の部分(真ん中の白い部分)が劣化して脱落が見られるものがあり、そうした場合には石綿の飛散の可能性があるため、ビニール袋等に入れ、テープ等でしっかりと封をして保管してください。
なお、製品に劣化等が見られない場合でも、削る・割るなどして破損した場合には飛散する可能性がありますので、破損しないようご注意ください。
・もしすでに破損しているなどでご心配な場合は、ビニール袋等に入れ、テープ等でしっかりと封をして保管してください。
・Amazon.co.jp で出品していた対象商品については、購入者の皆さまに出品者又はアマゾンジャパン合同会社より、対応方法についてメールにて個別にご連絡しております。ご連絡があるまでの間は<対象製品をお持ちの皆さまへ>のとおり、ビニール袋等に入れ、テープ等でしっかりと封をして保管してください。なお、処分が完了しましたら、お手数ですが、出品者又はアマゾンジャパン合同会社に、処分した旨をご連絡いただきますようお願いいたします。連絡方法については、出品者又はアマゾンジャパン合同会社からのメールをご確認ください。
これらの製品については、藤ケ谷清掃センターへの搬入ができませんので、ごみ収集もできません。
必ず、メーカーや販売者に回収を依頼してください。
1.株式会社 堀木工所
石綿(アスベスト)含有品の流通とメーカー等による回収について(厚生労働省のサイト)
問い合わせ先
0120-001-937
2.株式会社 カインズ
石綿(アスベスト)含有品の流通と販売者による回収について(厚生労働省のサイト)
問い合わせ先
0120-659-337
3.株式会社 ニトリホールディングス
石綿(アスベスト)含有品の流通と販売者による回収について(厚生労働省のサイト)
石綿(アスベスト)含有品の流通と販売者による回収について(第2報)(厚生労働省のサイト)
問い合わせ先
0120-209-993
注意 受付時間:10時〜18時30分
4.不二貿易株式会社
石綿(アスベスト)含有品の流通と販売者による回収について(厚生労働省のサイト)
石綿(アスベスト)含有品の流通と販売者等による回収について(第2報)(厚生労働省のサイト)
問い合わせ先
0120-115-668(フリーダイヤル)
注意 受付時間:9時~17時(12月31日~1月3日、土曜日、日曜日を除く)
5.エイベクト株式会社
石綿(アスベスト)含有品の流通と販売者による回収について(厚生労働省のサイト)
問い合わせ先
0859-21-4367
6.amazon.co.jpにおける出品者によるインターネット販売
この記事に関するお問い合わせ先
住民生活課 生活衛生係
〒879-1592 大分県速見郡日出町2974番地1
電話番号:0977-73-3128
ファックス:0977-73-3169メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年10月02日