こどもレシピ「親子で作ろう!給食メニュー」
親子で給食づくりにチャレンジしてみましょう。

献立 魚のオーロラソース
材料:6人分
- 魚切身 50グラム …6切
- ニンニク・生姜 …少々
- しょうゆ …大さじ1
- 酒 …大さじ1
- 小麦粉・片栗粉…適量
- 揚げ油
- ケチャップ …大さじ3
- 砂糖 …大さじ1
- ウスターソース…大さじ1
- 酒又は赤ワイン…大さじ1
- 白ごま …小さじ2
作り方
- 魚に下味をつける。
- 調味料を煮立てる。
- 小麦粉と片栗粉を混ぜ合わせ、魚にまぶし油で揚げる。
- 揚げた魚に2.をかける。
(注意)オーロラソースは、魚だけでなく肉にも合います。
プチマリンのサラダ
材料:6人分
- プチマリン …100グラム
- きゅうり …200グラム
- 人参 …50グラム
- ハム …4枚
- いりごま …小さじ2
- 薄口しょうゆ …大さじ1弱
- 砂糖 …小さじ2弱
- 酢 …大さじ1
- 塩 …少々
- ごま油 …小さじ2強
作り方
- プチマリンは水洗いし、水切りしておく。
- きゅうりと人参は、千切りにする。
- 人参とハムは、軽くゆでる。
- 具の荒熱が取れたら、調味料で和える。
(注意)プチマリンは、海藻から作られています
ふわふわスープ
材料:6人分
- 粉チーズ …10グラム
- パン粉 …10グラム
- 玉ねぎ …半個
- レタス …1/4個
- コンソメ …5グラム
- うすくちしょうゆ…小さじ2
- 塩・こしょう …少々
- 水 …800cc
作り方
- 玉葱は千切りし、レタスは手でちぎっておく。
- 水750ccに玉葱・コンソメを入れ煮る。
- 卵と粉チーズ・パン粉を混ぜ合わせ、鍋に流し入れる。
レタスを入れ、味を整え火を止める。
目玉焼きかな?
材料:6人分
- 粉寒天 …2グラム
- 水 …200cc
- 砂糖 …30グラム
- 牛乳 …100cc
- 缶づめの黄桃…6個
- アルミカップ…6個
作り方
- 水の中に粉寒天を入れ、かき混ぜながら煮溶かす。
- 1.に砂糖と牛乳を加えて溶かし、火からおろす。
- アルミカップの真ん中に、黄桃を置く。
- 2.をアルミカップに流し込み、冷やし固める。
(注意)桃にかかるように牛乳かんを流しこむと、目玉焼きにそっくりになります。
この記事に関するお問い合わせ先
健康増進課
〒879-1592 大分県速見郡日出町2974番地1
電話番号:0977-73-3130
ファックス:0977-73-2833メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年03月31日