「第3期データヘルス計画」および「第4期国民健康保険特定健診等実施計画」の策定について

更新日:2024年06月06日

日出町はこのたび、「第3期データヘルス計画」および「第4期国民健康保険特定健診等実施計画」を策定しましたので、公表いたします。

「第2期データヘルス計画」および「第3期国民健康保険特定健診等実施計画」が令和5年度をもって計画期間が終了することから、令和6年度から令和11年度までの6年間を共通の計画期間とし、相互の連動も念頭に置き、「第3期データヘルス計画」および「第4期特定健診等実施計画」を一体的に策定しました。

「データヘルス計画」および「特定健診等実施計画」とは?

データヘルス計画

 データヘルス計画は、厚生労働省において平成26年3月に改正された「国民健康保険に基づく保健事業の実施等に関する指針」に基づき、被保険者の健康・医療データを活用してPDCAサイクルに沿った効率的・効果的な保健事業を実施するための計画です。日出町国民健康保険では、この計画に沿って保健事業を実施していきます。

第3期データヘルス計画では、年度ごとおよび中間時点で進捗確認・中間評価を行うとともに、計画最終年度には、次期計画を見据えて最終評価を実施します。

特定健診等実施計画

 特定健診等実施計画は、「高齢者の医療の確保に関する法律」に基づき、生活習慣病の予防と早期発見のための特定健康診査および特定保健指導の実施方法や実施率にかかる目標値等について定める計画です。日出町国民健康保険では、この計画に沿って特定健康診査および特定保健指導を実施していきます。

この記事に関するお問い合わせ先

健康増進課 健康推進係
〒879-1592 大分県速見郡日出町2974番地1
電話番号:0977-73-3130
ファックス:0977-73-2833
メールフォームによるお問い合わせ