交流ひろば HiCaLi (多目的エリア)

更新日:2023年01月06日

交流ひろば HiCaLi

(イメージ)交流ひろばHiCaLiの外観

館内案内図

交流ひろば HiCaLiの館内案内図

場所

大分県速見郡日出町3244番地1

日出町立図書館

多目的エリア

1 貸し出しスペースについて

(表)貸し出しスペース詳細

施設名

収容可能人数

面積

多目的室 1 20人
多目的室 2 20人
多目的室 1+2 1と2の間仕切りを移動して使用 40人
多目的室 3 60人
会議室 35人
備え付け備品
多目的室1・2

長机14個
椅子42脚
ホワイトボード2個

多目的室 3

長机22個
椅子65脚
ホワイトボード2個

その他 貸出品

ワイヤレススピーカー1式
プロジェクター1式

2 使用料ついて

施設名

(表)施設使用量
施設名 1時間あたりの使用料(A) 営利目的、 町外者の利用の場合(B) 興行目的の場合(C)
多目的室 1 200円 400円 600円
多目的室 2 200円 400円 600円
多目的室 1+2 400円 800円 1200円
多目的室 3 400円 800円 1200円
会議室 300円 600円 900円
冷暖房利用の場合

A(B又はC)の半額料金を加算

(注意)消費税が別途かかります

3 貸館利用可能時間・休館日について

貸館利用可能時間・休館日詳細
利用可能時間 午前9時30分~午後10時
休館日 月曜日(祝日の場合は翌平日) 毎月最終の木曜日(祝日の場合は翌平日) 12月29日~1月3日
(注意)町立図書館の休館日と同じとなります

4 利用申し込みについて

(表)利用申し込み詳細
申込場所 事務室 受付窓口
申込時間 午前9時30分~午後6時
(注意)図書館休館日は受付できません
申込開始

利用したい月の三か月前の初日から受付開始(例 8月30日に利用したい場合は、 5月1日から受付開始となります。)

申込方法 申込者の印鑑と使用料が必要です。 申請書に記入の上、使用料をお支払いください。

使用料については、申込者の都合によりキャンセルされた場合は、一切返金できません。

申請書のダウンロードは次のリンクからできます。

5 使用に際し、守るべきこと

6 鍵のお渡しについて

  1. 事務室にて鍵をお渡ししますので、職員に声をおかけください
  2. 午後6時からは夜間管理人が対応します
  3. 申請時に差し上げた許可書(またはコピー)を提示ください

7 使用後の片付け、清掃について

8 鍵の返却について

2. 午後6時からは夜間管理人が対応します

9 使用できない者

10 使用許可の変更・取消について

11 施設等を壊した場合

12 喫茶室・ロビーの利用について

7. 長時間の独占、長時間荷物を置いたまま席を離れる行為は禁止です

13 ロビーでの展示会等の利用について

事務室窓口までご相談ください

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 行政係
〒879-1592 大分県速見郡日出町2974番地1
電話番号:0977-73-3150
ファックス:0977-72-7294
メールフォームによるお問い合わせ