ワンストップ特例申請について

更新日:2024年01月05日

ワンストップ特例制度とは

「ふるさと納税ワンストップ特例制度」は、確定申告を行う必要のない給与所得者の方などがふるさと納税を行う際、個人住民税が課税されている市区町村へ寄附金控除の申請を、寄附先の市区町村に代行を申請できる制度です。

この制度を利用できる方は、以下の2つの要件に該当する方のみとなります。

  • 確定申告を行う必要のない給与所得者等であること(注意)
  • 1年間(1月~12月)の寄附先が5団体以下の方

(注意)年収2,000万円を超える所得者や、医療費控除など各種控除を申告される方は対象外となりますので、ご注意ください。

申請書のダウンロード

「ワンストップ特例申請書」は、寄附申込の際に希望される方に寄附受領証明書とともに送付しておりますが、お急ぎの場合は、以下から申請書をダウンロードしてお使いください。

※令和5年12月15日以降のご寄附については、配送の都合上ワンストップ特例申請書を寄附金受領証明書と同封してお送りしておりません。

(すでに申請済みの方で、申請事項(住所・氏名)に変更が生じた場合にご提出いただく書類です)

(注意)

  • 申請書は必ずプリントアウトのうえ、添付書類とともに郵送でお送りください。電子データやファックスでの送付は受け付けできかねます。
  • プリンターをお持ちでない方は、全国のコンビニでお使いいただけるマルチコピー機サービス(有料)が大変便利ですのでおすすめです。

申請手続について

制度の利用を希望される方は、申請書と以下の書類を一緒に提出してください。

申請書及び関係書類の確認が取れた後、受領完了をEメールにてお知らせいたします(半券の発送は行いません)

(注意)インターネット以外でのお申し込みでEメールアドレスをお持ちでない方のみ郵送でお知らせいたします。

2016年のマイナンバー導入に伴い、なりすまし防止のために「個人番号確認の書類」と「本人確認の書類」の写しを申請書と一緒に提出することが必須となりました。ご自身のマイナンバー受け取り状況に合わせて、以下の表のとおり提出してください。

(注意)

  • 通知カード(写し)をご提出の場合、通知カード記載の氏名、住所等は住民票の記載事項と一致している必要がございます。通知カードに記載されている氏名、住所等が住民票の記載事項と異なる場合、個人番号確認書類としてはご利用いただけません。マイナンバーカード(写し)をご準備いただくか、住民票(写し:個人番号入り)をご提出ください。
  • 転居等により確認書類の該当欄(例「通知カードの裏面」「運転免許証の裏面」など)に記載のある方は、該当欄の写しも必ず提出してください。
  • 申請事項変更届出書をご提出の際は、変更後の内容が記載された以下書類をあわせて提出してください。
申請手続に必要な書類一覧

書類

「個人番号カード」をお持ちの方 「通知カード」をお持ちの方 どちらもお持ちでない方
個人番号確認の書類 個人番号カードの裏の写し 通知カードの写し 個人番号が記載された住民票の写し
本人確認の書類 個人番号カードの表の写し 写真表示があり、氏名、生年月日又は住所が確認できる身分証の写し1点
  • 運転免許証
  • 旅券(パスポート)
  • 身体障害者手帳など

若しくは、氏名、生年月日、住所が確認できる身分証の写し2点
  • 公的医療保険の被保険者証
  • 年金手帳
  • 児童扶養手当証書など
写真表示があり、氏名、生年月日又は住所が確認できる身分証の写し1点
  • 運転免許証
  • 旅券(パスポート)
  • 身体障害者手帳など

若しくは、氏名、生年月日、住所が確認できる身分証の写し2点
  • 公的医療保険の被保険者証
  • 年金手帳
  • 児童扶養手当証書など

送付先住所

〒879-1592

大分県速見郡日出町2974番地1 日出町まちづくり推進課ふるさと納税係 宛て

申請書・変更届出書の提出期限

ふるさと納税を行った年の翌年1月10日まで

2023年1月1日から12月31日寄附分 : 2024年1月10日(必着)

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり推進課
〒879-1592 大分県速見郡日出町2974番地1
電話番号:0977-73-3158
ファックス:0977-73-0843
メールフォームによるお問い合わせ