マイナンバーカードとパスポートの窓口
マイナンバーカードとパスポートの窓口は新館3階エレベーター横の事務センターです
パスポート窓口
申請書の受け取りと申し込みができます。
後日、出来上がったパスポートをお渡しします。
パスポートの作成について詳しくはこちら(大分県ホームページ)
マイナンバーカード窓口
マイナンバーカードの申し込み(顔写真撮影無料)、受取、更新
カードの電子証明書の更新・再設定
マイナンバーカードは交付申請書があれば、ご自分のスマホやパソコンから申請できます。
申請書はお電話をいただいてご住所にお送りすることができますので、
必要な方はマイナンバーカード窓口へご連絡ください。
マイナンバーカードの作成について詳しくはこちら(外部ページ)
マイナンバーカードの受け取りと電子証明書の更新には
役場窓口専門端末での処理が必要です。
平日窓口に来られない方のため、日曜日に不定期ですが開庁しております
詳細は下記をご覧ください。
マイナンバーカード日曜窓口(カード受け取りと電子証明書更新)
場所は旧館1階住民生活課、時間は午前9時から午前12時まで。
次回の予定は、5月25日です。 必ず予約をお願いします。
5月25日の予約受付は4月15日から5月22日まで
電話または申込ページから予約してください。
予約状況により締切が早まる場合もあります。
6月は15日の予定です。
予約ページはこちら 公開期間以外は開けません。
なお、予約時間から1時間過ぎても来られない場合、キャンセルとさせていただきます。
マイナンバーカード・パスポート窓口(事務センター内) 0977-73-3300
マイナンバーカードの再交付の際、
交付手数料(カード・電子証明書)をいただく場合がありますが、
現金でお願いしております
在外公館においてカードを受取る場合は、現金、現金書留または定額小為替でお願いします
更新日:2025年03月07日