【大分県】脱炭素に向けた太陽光発電設備等導入事業費補助金について

更新日:2025年03月03日

大分県では2050年カーボンニュートラル実現に向けた二酸化炭素削減の取組を推進するため、自家消費を行う太陽光発電設備及び蓄電池を導入する経費に対して、予算の範囲内で補助を行っています。今回の補助金に限り、蓄電池のみの導入も対象になります。

詳細については、大分県のホームページで確認してください。

個人向け太陽光+蓄電池の一次募集は終了しています。(令和7年2月28日8時時点)

蓄電池のみの一次募集は終了しています。(令和7年3月3日17時時点)

募集期間

一次募集受付期間
令和7年2月12日水曜日から令和7年3月31日月曜日まで

※申請は先着順に受付を行い、予算額に達した日で募集を終了となります。
※その他補助要件等について、大分県のホームページで必ず確認してください。

問い合わせ先及び申請窓口

一般財団法人 大分県建築住宅センター
〒870-0003
大分県大分市生石二丁目1番30号
電話番号:097-537-0300
E-mail:taiyoko2024-hosei(a)okjc.or.jp
窓口対応時間:8時30分~16時00分(月曜日~金曜日、祝日を除く)
※メール送信時は(a)を@に置き換えてください。

この記事に関するお問い合わせ先

住民生活課 生活衛生係
〒879-1592 大分県速見郡日出町2974番地1
電話番号:0977-73-3128
ファックス:0977-72-7294メールフォームによるお問い合わせ