『うちエコ診断』で新しい発見をしてみませんか?
うちエコ診断
うちエコ診断は、地球温暖化対策や省エネに関する幅広い知識を持った専門家が、ご家庭の年間エネルギー使用量や光熱費などの情報をもとに、専用のソフトで、お住まいの地域の気候やご家庭のライフスタイルに合わせて無理なくできる省エネ、省CO2対策をご提案するものです。
なお、受診時間は、1家庭50分程度です。
診断料金
大分県内にお住まいの方は、大分県うちエコ診断センターから無料で診断が受けられます。
申込方法
受診申込書を大分県うちエコ診断センターに郵送またはホームページからお申込みください。
詳しくは大分県うちエコ診断センターのホームページをご覧ください。
お問い合わせ・申込み
大分県うちエコ診断センター(有限会社ふゅーちゃー内)
受付時間 9時から17時まで(土日祝日除く)
電話/ファックス 0977-21-1888
メール utieco@future-beppu.jp
うちエコ診断でわかること
- ご家庭のエネルギー消費状況や光熱費を「見える化」し、他の世帯とCO2の排出量を比べることができます。
- 専門のソフトでCO2の排出内訳を分析し、「ご家庭のどこから、どのくらいのCO2が出ているか」をチェックします。給湯や暖房など、エネルギーを使いすぎている場所がわかります。
- エネルギー消費量の削減と光熱費の節約という2つの観点から、どこまでCO2の排出量を抑えることができるのか具体的な目標を設定できます。
- うちエコ診断士がデータをふまえて、各家庭のライフスタイルに合わせた具体的な対策を提案します。対策を取ることで、CO2排出量や光熱費がどれくらい減らせるのかが分かります。
うちエコ診断Webサービス
環境省のうちエコ診断Webサービスでは、ご家庭の光熱費削減につながる効果的な取組みなど、パソコンやスマートフォン、タブレット端末で簡易な診断をいつでも受けることができます。(所要時間5分程度)。
できるだけ二酸化炭素(CO2)を出さない社会づくり、未来のために、今、出来ることを始めましょう。
この記事に関するお問い合わせ先
住民生活課 生活衛生係
〒879-1592 大分県速見郡日出町2974番地1
電話番号:0977-73-3128
ファックス:0977-72-7294メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年07月16日