おおいた犬ひじまちパトロール隊のグッズ交付について
おおいた犬ひじまちパトロール隊パトロール用品交付式
令和元年12月3日に『おおいた犬(けん)ひじまちパトロール隊』の趣旨に賛同いただいた方に対してパトロール用品(バンダナ)を交付しました。
パトロール用品の交付について
日出町在住の愛犬家の方で、下記の趣旨にご賛同いただける方にパトロール用品(バンダナ)を交付します。
ご希望の方は、日出町防犯協会連合会事務局(日出町役場新館2階総務課内)にお越しください。
おおいた犬ひじまちパトロール隊の活動について
日出町在住の愛犬家の方がお散歩する時に、防犯等に関心を持って周囲を見てもらったり、子どもや高齢者の方などへの声かけやあいさつといった見守り活動を皆さまのライフワークに合わせて行っていただく活動です。散歩の時間やコースも自由となっています。
日出町防犯協会連合会では、この活動の趣旨をご理解していただき、ご協力いただける愛犬家の方にパトロール用品(バンダナ)をお渡しすることで、おおいた犬ひじまちパトロール隊を支援します。
パトロール隊として活動していただく際のお願い
- 活動(散歩)の際は、交付したバンダナを着用してください。皆さまの活動が周知・浸透することが地域力の向上、犯罪の抑止につながります。
- 不審者・不審車両、道路の危険・異常個所、不法投棄、行方不明が心配される方など、普段と違うことに気づいたときは、関係機関(下記の連絡先のいずれか)にご連絡ください。なお、事件、事故、火災等緊急性が高い場合は、緊急通報(110番、119番)をお願いします。
【連絡先】
杵築日出警察署 生活安全課 (代表)0977-72-2131
日出町役場 総務課 (直通)0977-73-3150
日出町防犯協会連合会 (直通)0977-72-2706
- 子どもや高齢者の方をはじめ、地域の方への「声かけ・あいさつ」を励行してください。
- 犬の登録や予防接種は忘れずに行ってください。また、散歩中はリード等により愛犬を制御できるようにし、糞などは適正に処理するなど、飼い主マナーの向上を更に心掛けてください。
- 皆さまと愛犬の安全を第一に考えて活動してください。この活動は、日常の散歩の時間に地域の防犯活動・見守り活動をしていただく「ながら活動」を趣旨としていますので、強制的な出動や定期的な報告などは求めておりません。無理なく、安全に、「安全・安心なまちづくり」にご協力をいただけるようお願いします。
(注意)傷害保険等の加入の義務付け、連合会での一括加入はありません傷害保険等の加入の義務付け、連合会での一括加入はありません。
更新日:2022年03月31日