現在の位置

日出幼稚園

更新日:2025年01月14日

日出幼稚園園舎及び園庭の写真
所在地
郵便番号 〒879-1506
住所 大分県速見郡日出町2674番地
電話番号/ファックス 0977-72-4116

教育目標

心身ともに健康で、明るく個性豊かで、創造力に富む子どもの育成

めざす子ども像

  • 明るく元気に遊ぶ
  • 自ら友だちに積極的にかかわることができる
  • 感性豊かな心を持つ
  • 自主的に取り組み最後までやりぬく

行事予定

日出幼稚園では、年間を通じて日出小学校の集会活動に参加し、小学校生活に期待を持ち、円滑に適用できるよう連携を推進しています。 

一年間の行事予定表
4月
  • 入園式
  • なかよし遠足
  • 家庭訪問
5月
  • 家庭訪問
  • PTA総会
  • 園医検診(内科)
  • 交通安全教室(日出小学校1年生との交流)
6月
  • 創立記念日
  • 春季大運動会
  • 避難訓練
  • 園医検診(歯科)
  • 保健集会(日出小学校との交流)
  • いも苗植え(日出小学校5年生との交流)
  • 読み聞かせ会(町立図書館)
  • プール遊び
  • 英語で遊ぼう(日出小学校 ALT来園)
7月
  • 社会見学(うみたまご)
  • 七夕祭り(地域のお年寄りとの交流)
  • 読み聞かせ(町立図書館)
  • PTA家庭教育講座
  • 自由保育参観日
  • 避難訓練(不審者対策)
  • 日出小学校図書館見学
  • 英語で遊ぼう(日出小学校 ALT来園)

8月

  • 夕涼み会
  • PTA奉仕作業
9月
  • 社会見学(アフリカンサファリ)
  • 清掃活動
  • 読み聞かせ(ブーフーウーの会来園)
  • 英語で遊ぼう(日出小学校 ALT来園)
10月
  • 前期終業式
  • 後期始業式
  • 秋の遠足(ハーモニーランド)
  • いも堀り(5年生との交流)
  • 園内運動会
  • 就学時健康診断
  • 読み聞かせ(ブーフーウーの会来園)
  • 英語で遊ぼう(日出小学校 ALT来園)
11月
  • 清掃活動
  • 日出小フェステバル(小学校の交流)
  • 自由参観日
  • 七五三参拝(若宮八幡社)
  • 収穫祭(石垣もち作り)
  • 読み聞かせ(ブーフーウーの会来園)
  • 英語で遊ぼう(日出小学校 ALT来園)
12月
  • 5年生と遊ぼう(幼稚園にて)
  • 楽しみ会
  • 餅つき(地域のお年寄りとの交流)
  • PTA家庭教育講座
  • 避難訓練(火事・地震)
  • 映画教室(日出中央公民館)
  • 読み聞かせ(ブーフーウーの会来園)
  • 英語で遊ぼう(日出小学校 ALT来園)
1月
  • ぜんざい会
  • 5年生と遊ぼう(小学校にて)
  • 昔の遊び交流会(地域のお年寄りとの交流)
  • 読み聞かせ(ブーフーウーの会)
  • 英語で遊ぼう(日出小学校 ALT来園)
2月
  • 豆まき(節分)
  • 新入園児連絡会
  • 生活発表会
  • 老人保健施設(サンライズビュー)訪問
  • 読み聞かせ(ブーフーウーの会)
  • 英語で遊ぼう(日出小学校 ALT来園)

3月

  • ひな祭り
  • 一日一年生
  • 清掃活動
  • お別れ遠足(日出小学校との交流)
  • 修了証書授与式

 

幼稚園の様子

園庭で赤い帽子を被った園児たちが、カラフルなフープを次々に跳んでいる様子の写真

外で元気いっぱいに遊んでます

赤帽子と黄色帽子の子供たちがドッジボールする様子の写真

みんなでドッヂボール!

関連情報(町立幼稚園全園共通)

お問合わせ先

日出幼稚園
〒879-1506  大分県速見郡日出町2674番地
電話番号:0977-72-4116
ファックス:0977-72-4116
メールフォームによるお問い合わせ