「スマホ出前講座」
講習会などに無償でスマホ講師を派遣します!
町内会や各種サークル、団体の研修・講習会などにソフトバンク株式会社の「スマホアドバイザー」を講師として派遣します。近所の方々と一緒に、または各種サークルや団体などで申し込みください。なお、講師の都合により希望日時などの要望に応えられない場合もあります。
■内容
講座のテーマ
1.お出かけ編
2.調べもの編
3.LINE編
4.防災編
5.スマホ決済編
6.動画編
7.座学編
・実施期間 令和7年9月から令和8年3月まで
・受講料 無料
・開催時間 平日の10時~16時の間
※1回あたり講座60分+質疑応答30分、合計90分がモデルケースになります。
※終了時間が16時になるように設定してください。
※最終開始時間は、14時30分になります。
・実施場所 町内の自治公民館等、申込者が準備した会場
・対象者 原則として、10名以上のグループ等(上限20名)
※10名に満たない場合でも、実施できることがあります。ご相談ください。
・申込方法 申込書を日出町教育委員会社会教育課へ提出
・その他、詳細についてはチラシ、実施要項をご確認ください。
■注意事項
・開催日の2か月前までに申し込みください。
・申し込み後、詳細について申込者とソフトバンク株式会社で調整を行います。
・準備・片付けに必要ですので、最低180分会場使用できるようにしてください。
・当日の会場設営は申込者負担となります。
※必要機材はソフトバンク、スクリーンは町で準備します。
・当日は、町の職員が立ち会うことがあります。
・講師の都合により、希望日時などの要望に応えられない場合があります。
更新日:2025年08月26日