カード型障害者手帳の受付が始まりました
障害者手帳はこれまで紙型のみとされていましたが、平成31年4月の身体障害者福祉法施行規則等の法改正により、利用者が希望する場合、自治体の判断で交付できるようになりました。
これを受け、日出町においても交付申請を受付します。
対象となる障害者手帳
- 身体障害者手帳
- 療育手帳
- 精神障害者保健福祉手帳
対象者
- 既に障害者手帳をお持ちの方
- 新規で障害者手帳の交付申請を行う方
カード型障害者手帳の特徴
メリット
- 運転免許証と同じ大きさなので、財布に入り持ち運びに便利
- 紙の手帳と比べて、破れや汚れなどで傷みにくい
- 提示しやすい
デメリット
- 文字が小さいため、見づらい
- レーザープリンター印刷のため、顔写真が白黒になる
- 紙の手帳と比べて、住所変更などを記載する備考欄が不足する
- 身体障害者手帳については、スペースの都合上、障害内容が簡素化されて記載される
申請に必要なもの
- マイナンバー(個人番号)の分かるもの
- 写真(縦4センチメートル 横3センチメートル)
(注意)新規申請の場合は上記に加え、診断書等が必要となる場合がありますので、詳しくはお問い合わせください。
申請場所及び問い合わせ窓口
役場介護福祉課障害福祉係
この記事に関するお問い合わせ先
介護福祉課 障害福祉係
〒879-1592 大分県速見郡日出町2974番地1
電話番号:0977-73-3126
ファックス:0977-72-7915
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年02月10日