ひじまちオレンジフェス

更新日:2025年08月27日

認知症普及啓発イベント「ひじまちオレンジフェス」を開催

高齢者の健康寿命の延伸並びに認知症の方を地域で支えられる地域づくりを推進するため、9月の認知症月間に合わせて、「ひじまちオレンジフェス」を開催します。

当日は、認知症予防に関する講演会や認知症の父を持つ家族の変化していく家族愛を描いた映画の上映、血管年齢測定、高齢者・認知症に関する相談コーナーや展示コーナー、キッチンカー等の出店などを設けております。ぜひ、お越しください。

日時、場所

日時:令和7年9月26日(金曜日)10時00分~16時00分

場所:日出町中央公民館 【入場無料・申込不要】

共催・後援

共催:日出町 国立大学法人大分大学 大分県信用組合 日出町商工会

けんしん別府日出同友会

後援:大分県東部保健所 速見杵築市医師会 日出町社会福祉協議会

内容

■日出町健幸セミナー(10時00分~11時30分 ◎ホール)

講演「いまからできる認知症対策~予防・早期発見・早期治療~」

講師 国立大学法人 大分大学医学部 神経内科学講座医員 安高拓弥 氏

■映画上映会(13時15分~16時00分 ◎ホール)

映画「長いお別れ」~だいじょうぶ。忘れることは悲しいだけじゃない(127分)

■健康チェックコーナー:血管年齢測定(11時30分~16時00分 ◎第3会議室)

■相談コーナー(11時30分~16時00分 ◎視聴覚室)

高齢者・認知症相談会(日出町地域包括支援センター)

高齢者の生活相談会(日出町社会福祉協議会)

認知症関連介護用品の展示紹介(有限会社 介護ショップ ゴロちゃん)

■認知症関連図書の展示(10時00分~16時00分 ◎ロビー)

■キッチンカー、お弁当、パン類の出店販売(11時00分~13時30分※売り切れ次第終了

◎駐車場、ロビー)

<出店者情報>

・高平おばちゃんズ(弁当、おはぎなど)

・ジョルノスブレッド&デリ(パン、ランチボックスなど)

・握本舗(おにぎり各種、弁当など)

・nicoドーナツ(nicoドーナツ、ホットサンドなど)

・ふじや(回転焼各種)

・自家製紅茶屋 やまどり製茶(高熊紅茶等ドリンク各種、アイスクリームなど)

◎あるとっくポイント対象事業、来場者に粗品あり

添付資料(日出町オレンジフェス 開催チラシ)

この記事に関するお問い合わせ先

介護福祉課 地域包括支援センター
〒879-1592 大分県速見郡日出町2974番地1
電話番号:0977-73-3115
ファックス:0977-72-7915
​​​​​​​メールフォームによるお問い合わせ