日出町認知症高齢者等個人賠償責任保険

更新日:2024年11月06日

日出町認知症高齢者等個人賠償責任保険とは

認知症の方が日常生活における偶然な事故により、他人にケガを負わせたり、他人の物を壊したことなどによって、ご本人やご家族が法律上の損害賠償責任を負ってしまった場合に、その保証金を補償するための保険です。日出町が保険契約者になり、保険料も全額負担しますので、自己負担はありません。

【例えば、このような時に保険が適応されます】

・自転車に乗っていて、歩行者とぶつかり、相手にケガを負わせてしまった

・線路内に立ち入って電車を止めてしまった

・お店の商品を落として壊してしまった

(事故の状況等により、対象とならない場合もあります)

保険加入の対象者

日出町認知症高齢者等SOSネットワーク事業に登録をしている方が対象になります。登録をすると自動的に保険に加入する仕組みになっています。(保険のみの加入はできません)

補償内容

補償金額 1事故あたり、上限1億円

示談交渉サービス付き・・・被保険者に法律上の損害賠償責任が発生した場合、被保険者に代わって保険会社が示談交渉を行います。

事故が起きた時の連絡先

【連絡先】地域包括支援センター

0977‐73‐3115(開庁時間:月~金 8時30分~17時)

0977‐73‐3111(閉庁時:土・日・祝祭日・年末年始)

この記事に関するお問い合わせ先

介護福祉課 地域包括支援センター
〒879-1592 大分県速見郡日出町2974番地1
電話番号:0977-73-3115
ファックス:0977-72-7915
​​​​​​​メールフォームによるお問い合わせ