令和7年度4月改定分
令和7年度4月改定版の介護予防・日常生活支援総合事業の介護予防・生活支援サービス(第1号事業)に係るサービスコード表は、下記のとおりです。
1 訪問型サービス(基準型)|独自(現行相当サービス)
予防給付の指定介護予防訪問介護に相当するサービスです。
訪問型サービス(基準型)|独自 (PDFファイル: 398.3KB)
2 訪問型サービス(緩和型)|独自/定率(緩和した基準によるサービス)
町独自の訪問型サービスで、専門的サービスを伴わない調理や買い物などの生活支援を中心としたサービスです。
訪問型サービス(緩和型)|独自/定率 (PDFファイル: 290.5KB)
3通所型サービス(基準型)|独自(現行相当サービス)
予防給付の指定介護予防通所介護に相当するサービスです。
通所型サービス(基準型)|独自 (PDFファイル: 454.6KB)
4 通所型サービス(緩和型)|独自/定率(緩和した基準によるサービス)
町独自の通所型サービスで、閉じこもり予防や生活機能向上のための機能訓練等を行うサービスです。
通所型サービス(緩和型)|独自/定率 (PDFファイル: 254.1KB)
5 介護予防・日常生活支援総合事業費単位数表マスタインターフェイス
市町村独自サービス(A2・A3・A6・A7)の単位数表マスターフェイスです。システムに取り込む際にご利用ください。
この記事に関するお問い合わせ先
介護福祉課 介護保険係
〒879-1592 大分県速見郡日出町2974番地1
電話番号:0977-73-3136
ファックス:0977-72-7915
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月21日