特集展 「近代戦争と日出 ―徴兵制成立以後―」

更新日:2025年06月24日

令和7(2025)年は終戦80周年節目の年にあたります。当館では、この節目の年に合わせて、明治時代以降の日出町の戦没者の方々にスポットをあて近代戦下における日出の歴史について展示します。

令和7年第2回特集展「近代戦争と日出 ―地域からみつめる日本の戦争―」バナー

会期

令和7年6月24日(火曜日)~10月19日(日曜日

展示内容(仮)

  1. 徴兵制度の成立
  2. 内乱から始まる近代戦
  3. 対外戦への広がり
  4. 戦争を伝える
  5. 戦没者を弔う

展示解説

特集展「近代戦争と日出」展示解説

特集展「近代戦争と日出」展示解説(PDFファイル:5.1MB)

特集展コラム

この記事に関するお問い合わせ先

社会教育課 歴史資料館・帆足萬里記念館
〒879-1506 大分県速見郡日出町2602番地1
電話番号:0977-72-6100
ファックス:0977-72-6103メールフォームによるお問い合わせ