ひじはく「知られざる日出藩石工衆の技に迫る」(平成30年度ひじまち国民文化祭)
平成30年10月6日(土曜日)(台風のため第2部を10月20日(土曜日)に順延)、ひじまち国民文化祭『ひじはく 知られざる日出藩石工衆の技に迫る-日出町にみつかった日本最大級の石丁場「鳥居石」にて-』を開催しました。
ひじまち国民文化祭 ひじはく 知られざる日出藩石工衆の技に迫る -日出町にみつかった日本最大級の石丁場「鳥居石」にて-


コラム「鳥居石」に歴史を読む
第1回 鳥居石発見
第2回 日出藩主の石鳥居寄進
第3回 鳥居石誕生
第4回 日出藩の石工と石丁場
第5回 石を割る、曳く
この記事に関するお問い合わせ先
社会教育課
〒879-1506 大分県速見郡日出町3891番地2
電話番号:0977-73-3156
ファックス:0977-72-8680メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年03月31日