町長室から(第23回)

更新日:2022年03月31日

白色の桜と松の木越しの湾の様子

3月に入ってからは、花粉の飛散が非常に多いという情報が、天気予報で連日のように流されていました。これまで、私には花粉による影響がほとんどありませんでしたが、これほど多いとさすがに体も耐えられないのか、ついに花粉症デビューしたようで、くしゃみやのどの痛み、目のかゆみに悩まされるようになりました。いつ症状が出るか分からないので、胸のポケットにハンカチを常備し、ポケットティッシュも必需品になりました。もうしばらく飛散が続くようですので、それが過ぎるまでは辛抱です。

新年度における取組について

新年度予算については、昨年度比で3.6%増の101 億6千6百万円となりました。増えた要因は、学校給食センター建設事業の着手や町内全域の街灯をLED化するための事業に取り組むことなどが主なものですが、このほか第五次総合計画に基づいて『安全・安心な生活を守るまちづくり』や『健やかで安らかに暮らせるまちづくり』のための事業に取り組むこととしております。今回は、その中の2つをご紹介します。

1つ目は、子育て支援関係ですが、家事育児支援事業に取り組むこととしております。これは産前産後の時期に家事や育児を行うことが困難な家庭に、家事や育児のサービスを提供する人を派遣するというものです。母親の体調不良などで育児に支障をきたしている、あるいは母親一人の時には乳児を入浴させるのが難しいといったことがあるのではないかと思います。そういったときに利用していただく制度です。サービスの内容としては、家事の援助として、食事の準備と片付け、衣類の洗濯、居室の清掃および整理整頓、買い物などです。育児の援助としては、授乳、沐浴介助、離乳食支援、おむつ交換などです。利用には一定の利用料が必要ですが、子育てほっとクーポンが利用できます。サービスの提供は、日出町社会福祉協議会に委託して行う予定にしております。子育ての負担を軽くして、無理なく育児ができるようにするために取り組む制度ですので、ぜひご活用ください。

もう1つの施策は、内部統制についての取組です。ご案内のように、昨年、町営住宅の家賃算定が長年にわたって誤っていたことがわかりました。これは、平成16年に公営住宅法施行令が改正された際に家賃算定方法が改められましたが、これを見落として、従来どおりの家賃算定が行わ

れていたものです。算定誤りの期間が長かったこと、家賃算定の基礎数値に関することであったことから、多くの入居者に影響が及びました。改めて、入居者の皆さまに多大なご迷惑をおかけしたこと、そして町行政に対する信頼を損なってしまったことに深くお詫びを申し上げます。関係した職員には訓告や厳重注意をして、今後の適正な事務処理を求めたところです。その一方で、ただ注意を促すだけではなく、具体的な取組として、新年度は役場組織における内部統制の仕組みの構築に着手することといたしました。

これまでも、役場内では決裁の過程で一定のチェックはなされておりましたが、今回はそれが機能していませんでした。そこで、新年度は役場内の業務の有効性・効率性、そして法令等が遵守されているかを民間の監査機関につぶさに見てもらって、現在のやり方におけるリスクの洗い出しを行ってもらうことにしました。その後、現状の事務処理における問題点とその改善策を提示してもらうことを考えています。今年は、実効性のある再発防止策に積極的に取り組んで、信頼の回復に努めてまいります。

(注意)以上の内容は「広報ひじ」平成31年4月号に掲載されたものです。

この記事に関するお問い合わせ先

政策企画課
〒879-1592 大分県速見郡日出町2974番地1
電話番号:0977-73-3116
ファックス:0977-72-7294
メールフォームによるお問い合わせ