子育て短期支援事業
子育て短期支援事業とは
児童を養育している家庭の保護者が、疾病、出産、事故、冠婚葬祭などの社会的理由で、家庭での養育が一時的に困難になった場合や保護者の育児不安、過干渉などにより、児童自身が一時的に保護者と離れることを希望する場合、経済的問題などで緊急一時的に保護を必要とする場合に、児童福祉施設で児童を一時的に養育・保護します。
ショートステイ
宿泊を伴う利用です。
利用期間
原則として、一週間以内。
利用料金
- 2歳未満児 5,350円
- 2歳以上児 2,750円
- 緊急一時保護の親 750円
(注意)生活保護世帯、市町村民税非課税世帯は費用の一部が減免されます。
トワイライトステイ
平日の夜間、休日の預かりです。
利用料金
- 平日夜間預かり 750円
- 休日預かり 1,350円
(注意)生活保護世帯、市町村民税非課税世帯は費用の一部が減免されます。
親子入所等支援
保護者の心身の状況、児童の養育環境その他の状況を勘案し、児童と共にその保護者に対して支援を行うことが必要である場合に児童及びその保護者が入所し、支援を行うものです。
利用料金
- 基本額 5,000円(1世帯当たりの金額)
- 加算額 2,500円(1世帯の利用人数が3人以上の場合、1人当たり加算される額)
(注意)生活保護世帯、市町村民税非課税世帯は費用の一部が減免されます。
利用方法
子育て支援課に利用申請していただき、内容を審査のうえ、利用の可否を決定します。
利用が決定した場合、子育て支援課が受入施設との調整を行います。
受入施設
- 児童養護施設 栄光園(別府市)
- 乳児院 栄光園(別府市)
- 光の園 子ども家庭支援センター(別府市)
お問合わせ先
子育て支援課 こども家庭センター
〒879-1592 大分県速見郡日出町2974番地1
電話番号:0977-73-3232
ファックス:0977-73-3178
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年04月01日