ひじまちふるさとサンクスデーの開催について
「ひじまちふるさとサンクスデー」を開催します!
今年度のふるさと寄附額は8億円を突破し、日出町の地場産品が全国各地の多くの方に手にされています!今回はそんな日出町の魅力ある産品を地域の皆様に知ってもらう取り組みとして、「ひじまちふるさとサンクスデー」を開催します。
日頃の感謝の気持ちを込めて、ふるさと納税返礼品でしか手に入らなかったオリジナルサンリオグッズ(数量限定)や特産品などが集結します!
開催日程
【日 時】令和5年3月26日(日曜日)10:00~15:00
【場 所】Hotel&Resorts BEPPUWAN2階 グランドホール(日出町平道入江1825番地)
出展店舗
・日水加工(ちりめん等)
・べっぷ日出農業協同組合(柑橘類)
・真那井トマト農園(潮トマト)
・クラフト工房SACHI(革製品)
・佐々木農園(柑橘類)
・あじわい工房 杏(天ぷら)
・ソニー・太陽株式会社(ヘッドホン)
・阿部三郎商店(味噌)
・南風工藝(竹工芸品)
・大人の革屋さん とことこ(革製品)
・みのり村 みのりスマイル(味噌加工品等)
・みのり村 ワークセンター「誠」(ジャム等)
・GALLERY KAN (パン等)
・シンカーミート(肉だれ)
・Heart tо Hope(コーヒー)
・ミートクレスト(ハンバーグ)
・Farm Sam(無農薬野菜)
・有田商店(大分むぎ焼酎二階堂)
・たまごの郷(卵)
・メープルマート(干し芋)
・まんぷく笑店(お弁当)
催し物
●日出町オリジナルサンリオコラボ返礼品の販売!
ふるさと納税の返礼品として大人気の『サンリオキャラクターズ勢ぞろい!宝かれいセット』をはじめ、コラボ返礼品を数量限定で販売いたします!

サンリオキャラクター勢ぞろい!宝かれいセット

「ハローキティ×日出町」オリジナルプレート&日出銘菓のセット
●ワークショップの開催
ソニー・太陽株式会社が主催する『紙コップでつくるスピーカー』『ペットボトルと牛乳パックでつくるヘッドホン』を開催いたします。音が聞こえるしくみや、コイルと電気で磁石が生まれるしくみなど、身の回りに隠れている科学のふしぎを楽しく学べます。ワークショップはお申込みが必要となります。下記フォームからお申込みください。
【時 間】
・スピーカー 10:00~11:30(1時間30分程度)
・ヘッドホン 13:00~15:00(2時間程度)
【対 象 者】
・スピーカー:小学校1~3年生
・ヘッドホン:小学校4~6年生
(4~6年生の兄・姉が参加する場合は、一緒に3年生以下の弟・妹もお申し込みできます。)
※必ず保護者同伴での参加となります。
【人 数】
各 20名 (お申込みが多い場合は抽選となります)
【申込期間】
2月22日(水曜日)12:00 ~ 3月22日(水曜日)12:00

●かれい最中(キティver)をプレゼント!
ふるさと納税の返礼品にもなっている日出町銘菓「かれい最中」。こちらにリボンの焼き印を押したキティverを来場者先着100名様に配布いたします。

●豪華景品が当たるガラポン抽選会あり!
日出町のふるさと納税でお取り扱いしているお礼の品が当たるチャンス!ご来場して日出町公式LINEアカウントとお友達登録(すでに登録されている方もOK)で一組一回のみ抽選のチャンスがあります。

その他
出店やイベント情報は日出町ふるさと納税公式インスタグラムより情報発信していきます。ぜひご覧ください!
更新日:2023年02月22日